丸沼美術サロンでは、丸沼芸術の森 が所蔵する美術作品をご覧いただけます。 展示替えは年四回行っており、ご来店時に作品を通じて季節の移ろいを感じていただけるよう心がけています。
こちらで靴をスリッパに履き替えていただきます
作家名
作品名
制作年
素材
作家名
櫻庭 優
作品名
ケシ
制作年
素材
パステル、鉛筆、紙
作家名
山本 靖久
作品名
時の化石
制作年
1993
素材
テンペラ、アクリルなど
作家名
榎本 洋二
作品名
梅文重箱
制作年
素材
陶器
作家名
杉山 惣二
作品名
(不動明王)
制作年
素材
テラコッタ
4名様までお掛けいただけるテーブル席です
作家名
作品名
制作年
素材
作家名
濱田 庄司
作品名
柿釉鐵砂組重
制作年
素材
陶器
作家名
堀 俊郎
作品名
織部水指
制作年
素材
陶器
作家名
加守田 章二
作品名
壷
制作年
1979
素材
陶器
作家名
斎藤 三郎
作品名
ドブロヴニク
制作年
1988
素材
水彩、紙
6名様までお掛け頂けるテーブル席です
作家名
作品名
制作年
素材
作家名
前田 青邨
作品名
奈良井宿
制作年
素材
紙本着色
作家名
奥村 土牛
作品名
薔薇
制作年
1978
素材
鉛筆、色鉛筆、紙
作家名
加藤 良造
作品名
峠
制作年
素材
紙本着色
作家名
大矢 十四彦
作品名
長寿花
制作年
1938
素材
紙本着色、素描
作家名
川合 玉堂
作品名
山村浅春
制作年
素材
紙本着色
4~5名様までお掛け頂けるソファー席です
作家名
作品名
制作年
素材
作家名
牛島 憲之
作品名
富士
制作年
素材
油彩、キャンバス
作家名
伊藤 清永
作品名
裸婦
制作年
素材
クレパス、紙
作家名
小杉 小二郎
作品名
月とうさぎ
制作年
素材
油彩、キャンバス
4~6名様までご利用いただける個室です
作家名
作品名
制作年
素材
作家名
加藤 孝造
作品名
鼠志野茶盌 銘「瑞鶴」
制作年
1989
素材
陶器
作家名
三輪 休雪(十一代)
作品名
鬼萩茶碗
制作年
素材
陶器
作家名
小杉 放菴
作品名
寒山拾得
制作年
素材
墨、紙、軸装
作家名
熊谷 守一
作品名
うさぎ
制作年
素材
墨、紙
作家名
小杉 小二郎
作品名
七福神
制作年
素材
ご来店時、展示作品の撮影はご遠慮いただいています。作品展示期間は春季(3-5月)、夏期(6-8月)、秋季(9-11月)、冬季(12-2月)を予定しておりますが、都合により多少前後する場合もあります。また春と秋には短期間の特別展示も行っています。